SSブログ

情報端末集約装置設置法施行 [DIY]

今日は朝から雨でクリーンアップ作戦も延期になりました。折角朝5時に起きたのに・・・・・

そして工事もやってないので、いよいよもってマルチメディアポートの作成に取り掛かろうかということ思います。まずはポート作成に当ってtakuiが留意した点ですが、

  1. メンテナンスが容易であること。
  2. ケーブルが密集する場所は整線しやすいようにスペースを空けること。
  3. お金をかけないこと。

特に3は必須ですよ(笑)っという事でまずは買出しです。TVアンテナは既設のものを再使用しようとしてるので、ブースターも再使用です。とりあえず必要になるのがTVの分配器です。一応5分配あれば足りるのですが、予備も欲しいので6分配にしました。

分電盤については過去記事を参照して下さいね。

090621(1).JPG

八木アンテナの全端子電流通過型6分配器、お値段実売価格で7,700円です。BS/CSを使用する予定は今のところないので電流通過は必要ないかもしれませんが、これも今後のことを考えてです。

 それ以外に購入したのは露出の2口コンセントと木ビスそれからコンセントの取付け金具で占めて700円ぐらいです。

 

 

090621(2).JPG

写真はケーブルを通す開口部になります。 

まずは購入した分電盤の開口部と裏面の開放できる部分を全て開放します。

この盤の中の機器は24時間フル稼働ですので、機器から発生する熱量は結構多いです。ですので自然放熱させる為にも開放できるところは全て開放した方が機器損傷が少ないです。

 

090621(3).JPG

こちらは裏面側です。4箇所程開放できる場所があります。

 

 

 

 

 

090621(4).JPG

開放の仕方はマイナスドライバーを当てて上からプラスチックハンマー等で叩きます。(takuiはペンチで叩きますが・・・・・)ここは怖がらずに思いっきりが大事です(笑)

 

 

 

 

090621(5).JPG

外れたらカッターでバリを取ります。バリを取らないとケーブル傷つけますのでしっかり取って下さいね。カッターでも十分取れますが、心配な方はヤスリを使って取って下さい。

 

 

 

 

090621(6).JPG

裏面の開放処理後の写真です。

 

 

 

 

 

090621(7).JPG

こちらは盤上部のケーブルを通す開口部です。ここは面倒がらずに全て開放しましょう。

 

 

 

 

 

090621(8).JPG

次に盤内のレイアウトを決めて、機器を固定していきます。レイアウトは留意点にもあるように、メンテナンスとケーブルが密集する場所は整線しやすいようにスペースを空けるようにレイアウトする事が大事です。

折角作っても盤の中がグチャグチャだったら1ケ所に集約した意味がありませんからね。

各機器の裏に固定出来る穴があると思いますが、その取付け穴の寸法を確認し、レイアウトした場所に設置するためにはどこに木ビスを付けたら良いか計算して木ビスを打ちます。

写真の上側がLANのHABが付きます。下側にはブースターです。B-Powと書いてありますが、ブースターの電源部という意味で、正式な呼び名ではないですからね・・・・・

 

090621(9).JPG

木ビスの位置と取付け穴の位置を確認します。

一応計算通りになりました(汗)

 

 

 

 

090621(10).JPG

次にコンセントですが、写真のようにコンセントを差すと蓋が閉まらなくなってしまいます。そこでちょっとした技が必要です。

 

 

 

 

090621(11).JPG

今回はこのようなL字金具を2個使用します。1個120円ぐらいですので、2個で240円です。

これをどうやって使うかって?それは次の写真で

 

 

 

 

090621(12).JPG

いきなり設置後の写真になってしまいました(汗)

L字金具を使用して露出コンセントを上向きに取り付けます。

こうするとカバーに当る事もないですし、コンセントが外しやすくなります。

 

 

090621(13).JPG

一応こんな感じに仕上がります。写真に写ってない左側はルーターが入りますが、これはまだ使用中の為、取付けは引越しの日になります。

一応公約通りにケーブルが密集するであろう分配器とHAB廻りはスペースを確保しましたが、多分これでもケーブルは収集付くかどうか不安ではあります。

 

 

090621(14).JPG

カバーをするとこんな感じになります。蓋を開けた時にコンセントが面と合うようにしました。そうすると抜き差しが楽です。

TVのアンテナケーブルがまだ付いてませんが、買うのを忘れてしまったので今日は出来ませんでした。(笑)

 

 

今日はここまでです。後は、現場へ据え付けてからの工事になります。

まー中身は大した事ないですが、参考になったでしょうか?決して自分で作れないものじゃないですからマルチメディアポートを考えてる方は(予算のある方は良いですが)自分で作るとPC1台分ぐらいの予算は浮きますよ(笑)

それでは皆さんおやすみなさい。


nice!(10)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

nice! 10

コメント 8

Islay

マルチメディアポート、内部もキレイに納まりそうですね。配線が汚いと機器の配置がキレイでも全体が汚く見えるので、がんばってください(釈迦に説法?
by Islay (2009-06-22 00:22) 

chal

 なかなかですね。これを支給して取り付けてもらう作戦でしょうか? ブースターとHUBが来ると結構きつくなりそうですね。あっ、コンセントの数は足りますか?
 ちなみに、chalはノックアウトはニッパで切る派です。
by chal (2009-06-22 01:17) 

kido_azusa

マルチメディアの配線の始末は、ふつうにやっていくとスパゲッティ状態になりますね。700円でスッキリですね。うらやましー!我が家はコンセントがたこ足になってしまいました。
by kido_azusa (2009-06-22 07:01) 

miya

マルチメディアボードの製作いい感じで進んでいますね。
私は断念しましたので、楽しみです。
来月ようやく光が入る予定です。
自宅でネットが自由に使えないとブログも書いたり見たりできないので辛いです。
来月、全ての記事見させてもらいますね。
by miya (2009-06-22 12:01) 

三人姉妹の親父

念願のマルチメディアポート作成おめでとう御座います。でもこのケース自体が静電気を帯びるので埃がすごいのですが、静電気防止スプレーなんてかけてから拭きあげるとマシなんでしょうか、、、
by 三人姉妹の親父 (2009-06-22 17:14) 

takui

Islayさん
 ありがとうございます。
そうなんですよねケーブル整線しておかないと見た目悪いですし、折角作った意味がなくなってしまいます。

chalさん
 今日「これ付けて下さい」って渡してきました(笑)
コンセントはブースターに渡り電源があるので何とか間に合います。
ニッパ派ですか?僕は大雑把なので、ガツンとやっちゃう方です(笑)

kido_azusaさん
 そうなんですよね。あの配線が乱雑になるのが頂けないんですよね。
これで、NETの配線関係はスッキリすると思います。

miyaさん
 光来月なのですね。NETの環境が整わないと何かと大変ですよね。takuiも大事なライフラインなので無いと困ります(笑)

三人姉妹の親父さん
 ありがとうございます。
盤自体がプラスチックなので、盤表面の静電気は防げないかもしれないですね。スプレーで一時的に防ぐことは出来ると思います。

shinさん
NOBUさん
mogiさん
 いつもNice!ありがとうございます。
by takui (2009-06-22 21:28) 

クラウド

こんばんは

我が家のパソコン周辺はコードだらけです。
マルチメディアポートは家が出来てからも付けられるのものなんでしょうか?
(ド素人ですので…)
by クラウド (2009-06-22 22:23) 

kurizo

素晴らしい~!
画像を見ていると簡単そうですが、なかなかできるもんじゃないですよー。
電話の配線もここに集中されますでしょうか。
by kurizo (2009-06-23 03:06) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。