SSブログ
失敗例 ブログトップ

展示場めぐり [失敗例]

3月初旬~中旬
週末を利用してHMの展示場めぐりです。
3社見てきましたが、1社は自由設計じゃないのでアンケートだけ書いて撤退
他の2社は自由設計で低コストながら我が家の希望は
大体叶えられそうだったので、とりあえずプランと見積もりを依頼しました。

次の日に嫁の知り合いから聞いた工務店へプランと見積もりを依頼
それから一番最初に行った工務店Kにも依頼したので、これで計4社へ
依頼しました。

その次の日撤退した会社が自宅へ来て
「フリープランでやりますから見積もりだけでも」っと参入・・・・
これで5社

それからが大変でした。
連日数社の営業マンと打ち合わせです。
当然平日の日中は仕事してますから夕方からで、休日は日中から夕方まで[たらーっ(汗)][たらーっ(汗)][たらーっ(汗)][たらーっ(汗)]
さすがにその週はもう間取りも数字も見るのもいやになりました[もうやだ~(悲しい顔)]
今にして思えば、同時期に依頼してるのですからこうなることは予想できたような・・・
事前に調べてある程度絞ってから展示場行けばよかったです。
教訓その1:
・事前に調べて気になる所は資料請求!
・依頼するメーカーは3社程度に絞るべし!

それから依頼する時は「相見積もり」であることをしっかり意思表示したほうが良いです。
その方がその後の対応(断るにしても)が比較的楽ですし、営業マンの熱心さも違います。
逆に言えば相見積もりで3日以上連絡ない所はその後の対応も心配でしょ?

今日は電源関係について語りますよ [失敗例]

(´c_` )ボー 

今日は荷造りも休んで電源関係をひたすら考えてます。

っと言ってもここで説明するようなことは特にないんですよねー特にこだわってる所もないですし・・・・・ってなぜこんなことになってるかというと

壁が少ないんです!!

壁が少ない=コンセント・スイッチ類(に限らず家具等も含めて)の設置場所が限られるっと言うことになります。

特に我が家ではリビングがそれほど大きくないのでリビングから和室に繋がる襖は二枚引き込みにしてリビングの開放感を得る方法を取った上に、リビングから外へ出る戸は2560mm幅を採用しましたので、尚更です。

はっきり言ってこの段階に来て間取りで悩まされるとは思いませんでした。

ウワァァ━━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━━ン!!

でも、今更そんなことを言っても仕方がありません!多分今週末にでもタマとの打ち合わせあるだろうから今週中に何とか考えますか。


nice!(9)  コメント(11)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

なんじゃこりゃ~~~! [失敗例]

参ったよー これは非常に参ったよー

っという事で着工から29日 上棟から14日目でございます。

今日はちょっと事件がありました。まずはこの写真を御覧下さい。

090630(1).JPG

トイレになる部分です。我が家のトイレは階段下になるのですが、トイレの天井の高さが現状で床面から1,800mmしかありません。これに床材とクロスを張ったら、takuiの身長では頭がぶつかってしまいます(汗)

それも困ったのですが、もっと困った問題があります。それは照明を付ける位置がないっという事です。左右の壁に照明を付けたのでは、立った時に顔の位置に照明が来てしまいます。トイレ奥側の天井でも同じように頭が当りますし、埋め込みするにも天井高さが足りないので、埋め込み照明も付けられません。さて、そうすると残るは入り口側の天井になりますが、ここには確かに照明は付きますが、天井に大きな段差があるので、肝心のトイレ奥側の照度が確保出来ません。

同じように換気扇の取り付け位置もありません。換気扇も階段と干渉して直接外出す換気扇が付けられず天井付けに変更しました。(過去記事参照)これも付けられないことになります。

明日Sさん、大工さん、電気屋さんも含めて調整しないといけません。一番良い方法は階段なりに天井を作るのが一番良いと思うのですが、普通階段下トイレの場合って照明とかどうなってるんですかね?ちょっと調べてみて調整するしかないですね。

って言うかこれ普通設計段階で気付くでしょ!今ここまで来て現場で調整するような事ですか?

大工さんには後戻り作業となってしまいますが、仕方ありません。そういえばここの照明電源ってどこに布設してあったかな? 何だか現場の職人さんが不憫でなりません・・・・・・・

今日はこの事件のお陰で他の写真とか撮るの忘れました(笑)

それでは皆さんおやすみなさい。


nice!(14)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

あれがそーしてこーなったお話 [失敗例]

皆さんこんばんわ

最近『思いやり駐車場』に平気で車を止める輩にプチ切れ気味のtakuiです。

2.jpg

 

県毎に違うんですかね(汗)ちょっと自信ないですけど、皆さんの所にもありますかね??

高齢者・障害者・妊婦優先の駐車場なんですけど、近いからと言ってそこに平気で止める輩が最近多いんですよ。それを見る度に

「そこはお前のような奴が止める駐車場じゃねーよ!」

っと心の中で叫んでいるとか、いないとか(笑)

さて、そろそろ

「おいおい何ガラにも無い事言ってんのよ! 」

と言う声が聞こえてきたので、この話はこの位にしましょうか(笑)

今日はちょっと真面目な話っと言うか結構深刻な話ですよ。

今日のニュースで御覧になった方もいるかもしれませんが、システムキッチンメーカーの『ミカド』が民事再生から破産手続きへ移行したと言うニュースがありました。去年の暮れぐらいに民事再生手続きをしたのは知ってましたが、やっぱり再生する体力はなかったみたいですね。これで事実上倒産となってしまいます。

っで何が困るかと言いますと、以前にも紹介しましたが、我が家のシステムキッチンはミカドのRecitaです。(過去記事

直ぐにどうこうと言う訳ではありませんが、今後のアフターはどうすれば良いんでしょうか????

タマホームで家を建てた方は判ると思いますが、タマホームの設備は市販の物を使用しています。大手HMのように「○○仕様」っといった物ではないので、タマでは設備はメーカーの設備屋さんが来て設置していきます。当然アフターも窓口はタマでも派遣されて来るのはメーカーの人間です。っという事は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

『倒産したらそれまでyo』って事です。

ウワァァ━━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━━ン!!

今のところ、不具合ないから良いですけど、今後何かあったときどうすれば良いんでしょう???

何もないことを祈るしかないですね(涙)

まー悩んでも仕方ないので明日タマに電話して聞いてみましょう。

これから家を建てようと考えてる皆さん。

設備メーカーの台所事情は良く確認しておいた方が良いですよ。

それでは皆さんおやすみなさい。


nice!(33)  コメント(22)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅
失敗例 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。